「竹送り」と「お迎え式」は、お水取り(東大寺二月堂修二会)の松明に使われる竹の奉納行事です。
「竹送り」は京田辺市・山城松明講によって行われています。まんとくんは朝8時半から応援にかけつけました。
|
|
京田辺市普賢寺から、東大寺・転害門までの20km程の距離を、昔は人伝てに運ばれていたそうです。
また、きたまちからも竹の寄進があり、滋賀県甲賀市信楽町の江州一心講からは、河川敷などに生える植物の蔓(つる)「クツワヅル」が寄進されます。
東大寺の転害門前広場では、お迎え式がにぎやかに開催されます。
|
|
関連報道
- 平城京キャラがお見送り、二月堂まで「竹送り」…京都・京田辺(読売新聞 2009年2月12日)
- 目指すは二月堂――お水取り・竹送り(奈良新聞 2009年2月12日)